コラムColumn
アイランドシティで、歯医者さんが苦手なお子さんはいませんか?
皆さんこんにちは。
ともえ歯科・矯正歯科アイランドシティクリニックです。
子どもの歯はむし歯になりやすく、その進行も早いので、見つけたらすぐに歯医者さんに診てもらうことが大切です。
ただ、歯医者さんが苦手でなかなか治療を受けてくれない、というお子さんもいらっしゃいますよね。
それならぜひ当院までお越しください。
ともえ歯科・矯正歯科アイランドシティクリニックでは、歯医者さんが苦手なお子さんも最後には得意になってくれるよう、診療の端々にさまざまな工夫を凝らしています。
歯医者さんが苦手なお子さんは、おそらく過去に歯科治療で怖い思いをしたのでしょう。
嫌がっているにも関わらず、押さえつけられて強引に歯を削られたら、誰だって歯医者さんが苦手になってしまいますよね。
当院ではそのような治療は絶対に行いません。
初めてきたお子さんとは、まずコミュニケーションをとることから始めます。
そうして徐々に信頼関係を築き、歯科医院の雰囲気に慣れてもらって初めて具体的な治療に入ります。
歯科治療への不安感や恐怖心が強いお子さんには、「笑気麻酔(しょうきますい)」という鎮静法が有効です。
鼻から笑気ガスを吸うだけで、楽しい気持ちになります。
“笑気”という名前からもわかるように、思わず笑みを浮かべてしまうような心地よさに包まれます。
そんな笑気ガスは安全性が保証されていると同時に、効果が切れるのも早いので、治療後はそれほど時間を置かずにご帰宅いただけます。
院長は女性の歯医者さんであり、子どもが大好きです。
小児歯科診療の経験も豊富で、お子さんもきっと楽しく治療を受けることができると思います。
アイランドシティ内でも女性の歯科医師は珍しいので、やさしい小児歯科治療をご希望であればぜひ当院までお越しください。
ちなみに、子どもの矯正治療を担当する歯科医師も女性です。
このように、ともえ歯科・矯正歯科アイランドシティクリニックなら、女性の歯科医師がさまざまな治療を担当いたしますので、歯医者さん嫌いなお子さんでも安心して通うことができると思います。
お子さんの歯医者さん嫌いでお困りでしたら、当院までご連絡ください。
最近の投稿
- 子どもの頃から歯科での定期検診が大切な理由
- 一般歯科って何するの?小児歯科や矯正歯科との違いとは
- 小児歯科は何歳から何歳まで通うもの?年齢の目安について
- 矯正歯科で大切な歯周病治療と予防。歯周病だと困ること
- 矯正歯科に通院しながら、むし歯治療はできる?予防が鍵!